福祉医療給付制度の改善を進める会
2025年1月20日 24-4号
2024年5月26日 すすめる会和田先生講演
バックナンバー
活動記録
![]()
開会の挨拶する原金二副会長 |
![]()
公演する石川県社保協事務局長 |
![]()
請願趣旨を説明する湯浅健夫すすめる会事務局長 |
![]() 2015年2月県議会に窓口無料化を求める請願 |
![]()
紹介議員を承諾する永井一雄議員(当時) |
![]()
要望書を渡し県知事と懇談 |
![]()
参加者 |
![]()
|
2014年4月
全県一斉の窓口無料化を求める知事へ要望署名運動
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2013年秋~2014年春
窓口無料化を求める県知事への要望署名運動
![]() 2014年3月25日 |
![]() 2014年4月3日 新日本婦人の会 |
2013年秋~2014年春
窓口無料化を求める県知事への要望
署名運動 宣伝資材
![]() ポスター ↑ |
![]() ↑ 風船・ポケットティッシュチラシ・パンフ |
![]()
子ども・障がい者等医療費窓口 |
![]()
福祉医療給付制度学習会 |
![]() |
2013年10月6日 貧困から子どもと障がい者を守る県民シンポジウム 基調講演をする村上晃弁護士(生活底上げ実現長野県連絡会代表) |
![]() |
2013年10月6日 貧困から子どもと障がい者を守る県民シンポジウム *コーディネーター *シンポジスト |
![]() |
2013年9月15日 飯田市・健和会病院健康まつり にて |
![]() |
|
![]() |
2013年5月18日 |
![]() |
2013年5月18日 |
![]() |
2012 年9月16日 |
![]() |
2012年9月16日 |
![]() |
2012年9月6日 |
![]() |
2012年9月6日 |
![]() |
2012年7月4日 |
![]() |
2012年6月21日 |
![]() |
2012年6月21日 |
![]() |
2012年6月21日 |